【介護用】介護ベッドのオススメ人気ランキング

  • URLをコピーしました!

介護ベッドは、介助をされる側だけでなく、介助をする側にとってもメリットが大きいですよね。背もたれを起こしたり、膝を上げたり、高さを調節したりする機能が付いており、製品によってはマットレスもセットになっているタイプもあります。介護ベッドはさまざまなメーカーから発売されており、どの商品・サイズを選ぶか迷うこともありますよね。今回は、介護ベッドの選び方とおすすめの人気商品をランキング形式で紹介していきます!利用者にとっても介護者にとっても便利なものを選んでみてくださいね。介護ベッドの選び方介護ベッドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。① モーター数で選ぶ介護ベッドは、電動で操作できる機能がついていることが特徴です。モーター数によって搭載されている機能が変わるので、利用者に合ったものを選んでくださいね。起き上がりの補助として使うなら1モーターベッド比較的体を動かすことができるのであれば、ベッドに搭載されているモーターが1つのものがおすすめです。ベッドの背を上げることで起き上がりやすくなる「背上げ機能」か、立ち上がりやすい高さに調節する「高さ機能」のどちらかがついている場合が多いでしょう。起き上がりやすくなる「背上げ機能」の場合には、上がる際に体がずり落ちないように膝の角度が連動して上がるものもあります。細かい調節をすることは難しいですが、一つの動作のみなので操作も簡単。利用者が一人でも使いやすい仕組みです。起き上がりの補助として活用でき、介助者がそばにいない場合にもおすすめですよ。価格も他のタイプよりは低く設定されています。起き上がり・立ち上がりをサポートする2モーターベッド起き上がりと立ち上がりのどちらにも不安がある方には、「2モーターベッド」がおすすめです。ベッドの背部分を起こす「背上げ機能」と、ベッドの高さを上げ下げする「高さ調節機能」のどちらも備わっています。「背上げ」で起き上がりやすい体勢になり、「高さ調節機能」で足を床につけることで、立ち上がりが楽になりますよ。なお、1モーターベッドと同様に、「背上げ機能」は連動して「膝上げ」機能もついている場合があります。背上げ時のずり落ちを防止できるので、「膝上げ」機能も付いているかどうかチェックしてみてください。寝返り・起き上がりをサポートする3モーターベッド起き上がりに困難を伴う高齢者や、ベッドの上で介助を受けることが多い人におすすめなのは、「3モーターベッド」です。ベッドの背部分を起こす「背上げ」や「高さ調節」、そして「膝上げ」などすべての機能が備わり、それぞれ細かい設定を行うことができます。2モーターベッドでも「背上げ」と連動して膝部分も動かせますが、3モーターベッドは連動ではなく単独で動かすことも可能です。寝ているときに「膝上げ」機能を活用すれば、むくみ対策にもなります。価格は高額になる傾向がありますが、自分で寝返りを打つことが難しい場合や、日常生活のほとんどの場面で介助が必要な場合には、介助する方にとっても便利です。要介護度が高い高齢者に適したものもベッドの上で生活する時間が多い利用者であれば、「1+1モーターベッド」や、「4モーター」タイプも検討してみましょう。基本的には1~3モーターのタイプが多いですが、数は少ないながら他にも必要な機能を備えているタイプもあり、要介護度が高い方におすすめです。例えば「1+1モーターベッド」は、「背上げ機能」と「膝上げ機能」がついているタイプ。それぞれ単独で細かい調節が可能で、ベッドの上の行動を手助けをする動きが多いのが特徴です。そのため、ベッドで過ごす時間が多い場合に便利。「4モーター」は、左右の肩の部分を預けて寝返りの補助ができるベッドです。それぞれの機能が独立しているため細かい設定ができますが、こちらは操作に戸惑うこともあるので注意してくださいね。② 幅・長さは身長や介護状況に合わせてベッドの幅や長さも利用者と介護者にぴったりのものを選びましょう。ベッドの長さは、利用者の身長によって決めます。長さは基本的に3タイプありますが、身長が150cm未満の場合には「ショートサイズ」を、身長が150cm以上の場合には「レギュラーサイズ」を、身長が175cm以上の場合には「ロングサイズ」を選ぶのが基本です。また、ベッドの幅は広いほうがゆったりできて寝返りもしやすいですが、介護者にとっては手を伸ばしにくいことも。そのため、ベット上で介護を行う場合には、シングルベッドや布団に近いタイプの100cmよりも、ゆったりとしたスペースと介護のしやすさを両立した91cm幅や、接近して介護がしやすい83cm幅のものがいいでしょう最後に、ベッドを置く部屋の広さも考慮してください。ベッドを置いても移動スペースを広く確保できることが理想ですね。③ 付属品がセットになっているものも必要な付属品がセットになっているかどうかもチェックが必要です。特にマットレスが付いているものが便利。購入してすぐに使い始めることができます。また、ベッドから上り下りするときに支えがあったほうが安心な方は、ベッド用手すりやサイドレールが付属しているかどうかもチェックしましょう。サイドレールがあると、転落や寝具がベッドから落ちるのを防いでくれますよ。商品によっては、食事や読み書きをするテーブルがついている場合もあります。自分に必要な付属品がついているかどうかもチェックしてみてくださいね。④ 折りたたみ式ベッドもおすすめ室内の掃除を頻繁にしたり、移動させることが多かったりする場合は、折りたたみタイプもあります。電動ベッドは普通のベッドに比べて大きいものが多く、場所を取ってしまうことから、掃除がしにくいと感じることもあります。しかし、折りたたみ式のベッドであれば、中心を上げると2つに折れてコンパクトに収納できますよ。折りたたみ式はキャスター付きのものや布団をそのまま干せるものなど、介助をする人にとって便利な機能がついていることもありますが、腰の部分の支えが弱いなどのデメリットもあります。在宅介護をする場合は、室内の広さや使い勝手をふまえて選びましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次